多くのワクチンは、病気の予防を目的としています。当クリニックでは、定期予防接種ワクチンのほか、任意予防接種ワクチンの接種も行っています。接種スケジュールのご相談などお気軽にご相談ください。

感染症のお子さまとの接触を避けるために,予防接種専用の診療時間(予約制:月・火・水・金曜日の14時~15時)を設けていますので,安心してご来院ください。 また,小学生のお子さまなど上記時間内の来院が困難なお子さまに関しましては,その他の診療時間内での接種も可能です。その際は,お電話または直接受付でのご予約をお願いいたします。

Web予約はこちらから

定期接種

対象疾患 ワクチン名 回数 接種の定められている年齢 標準的な接種期間 費用
(無料・公費の対象外の方)
ジフテリア
百日咳
破傷風
急性灰白髄炎(ポリオ)
4種混ワクチン
(DTP-IPV)
1期初回(3回) 生後3~90か月 生後3~12か月
1期追加 1期初回3回終了後、6か月以上の間隔 1期初回3回終了後12~18か月
麻しん
風しん
麻しん風しん混合(MR)ワクチン 1期1回 生後12~24か月
2期1回 5歳以上7歳未満の就学前
日本脳炎 日本脳炎ワクチン 1期初回 生後6~90か月 3歳
1期追加 1期初回(2回)終了後6か月以降 4歳(初回終了後約1年)
2期 9歳以上13歳未満 9歳
結核 BCGワクチン 1回 生後1歳まで 生後5~8か月
小児肺炎球菌 肺炎球菌ワクチン 初回通常3回 生後2~60か月 生後2~7か月
追加1回 生後12~15か月
Hib(ヘモフィルスインフルエンザB型菌) Hibワクチン 初回通常3回 生後2~60か月 生後2~7か月
追加1回 初回後7~13か月後
ヒトパピローマウイルス感染症
子宮頸がん
ヒトパピローマウイルスワクチン 3回 12歳となる日の属する年度初日~16歳となる日の属する年度の末日の間の女子 13歳になる年度
水痘(みずぼうそう) 水痘ワクチン 2回 生後12~36か月 1回目は生後12~15か月、
2回目は1回目終了後3か月以上の間隔
B型肝炎 B型肝炎ワクチン 3回 生後1歳まで 生後2~9か月(①2か月、②3か月、③7~8か月)

任意接種

種類 対象年齢 回数 間隔 摂取量 費用
(無料・公費の対象外の方)
インフルエンザ
(皮下注射)※1
6か月以上3歳未満 2回 2~4週(4週が望ましい) 3歳未満
各0.25ml
3歳以上13歳未満 2回 2~4週(4週が望ましい) 3歳以上
各0.5ml
13歳以上 原則1回
医師が必要と認めた場合2回
1~4週(4週が望ましい) 3歳以上
各0.5ml
おたふくかぜ
(皮下注射)
1歳以上 2回(推奨) 1歳で1回、
小学校入学前1年間で1回
各0.5ml
ロタウイルス
(経口)
1価:生後6~24週 2回 4週以上あけて2回 各1.5ml
5価:生後6~32週 3回 4週以上あけて3回 各2.0ml
B型肝炎
(皮下注射)※2
生後0, 1, 6か月 3回 各0.25ml
  1. 6か月以上で定期接種対象者を除く全年齢
  2. 母子感染予防(HBs抗原陽性の母親から生まれた乳児)、保険適応あり
  3. こちらもご参照ください
    ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日

Web予約はこちらから