インフルエンザ,COVID-19(新型コロナウイルス),RSウイルス,溶連菌,アデノウイルス,マイコプラズマ,ヒトメタニューモウイルス,ロタウイルス,ノロウイルスの迅速検査が可能です。便秘症の中には,外科的治療を要する疾患やミルクアレルギーが関与したものもあります。小児外科の専門医が適切な検査と治療を行います。
*症状が重い場合や、診断が難しい場合などには、時期を逸することにないよう、適切な医療機関へ紹介させていただきます。
発熱、せき、鼻汁、嘔吐、下痢などの子どもにみられる症状を幅広く診療します。
アトピー性皮膚炎,水いぼ(伝染性軟属腫),あせも(汗疹),ニキビ(尋常性ざ瘡),オムツかぶれ(接触性皮膚炎)などでお困りの患者さんがいらっしゃったらお気軽にご相談ください。
水いぼ(伝染性軟属腫)の治療は,従来自然消退を待つか摘除するかの選択肢しかありませんでした。当クリニックでは,m-BFクリームという銀イオンの配合された保湿クリームによる外用剤治療を行っています。自由診療となりますが,ご興味のある方はお気軽にお問合せください。混合診療が禁じられているため,同日の水いぼに対する痒み止めの処方など保険診療はできません。あらかじめご了承ください。
費用について
- 初診時
- 2,000円
- 再診時(診察あり)
- 1,000円
- 再診時(診察なし)
- M-BFクリームの費用のみ